Favorite LIFE
ウチのチキンカレーが美味すぎると個人的に話題に …なんて言われたら作るしかないっしょ!
何気なくみていた記事にくぎづけっ!

うかブログより転載
私、カレー大好き~♡ 一日一回はカレーでもよいくらい。
チキンカレーってチキン入れればいいものだと思っていたら、ヨーグルト入れるんだね。なんてスゴイ作り方だと思っていたら、チキンカレー=ヨーグルト ってメジャーな組み合わせだったんだね。全然知らなかったよ
とにかくとても美味しそうなので、今夜早速作ってみたいと思いマス♪
楽しみだなー。早くお家に帰りたいなー 笑
では、備忘録もかねて作り方をざっくり転載してみました!
「ウチのチキンカレーが美味すぎると個人的に話題に」
→ http://www.uka-blog.com/foods/recipi/entry_001584.php

うかブログより転載
私、カレー大好き~♡ 一日一回はカレーでもよいくらい。
チキンカレーってチキン入れればいいものだと思っていたら、ヨーグルト入れるんだね。なんてスゴイ作り方だと思っていたら、チキンカレー=ヨーグルト ってメジャーな組み合わせだったんだね。全然知らなかったよ
とにかくとても美味しそうなので、今夜早速作ってみたいと思いマス♪
楽しみだなー。早くお家に帰りたいなー 笑
では、備忘録もかねて作り方をざっくり転載してみました!
うかさんちのチキンカレーの材料
鶏の手羽元 8本
プレーンヨーグルト 200g
トマトの水煮缶 400g
にんにく 適量
しょうが 適量
タマネギ 1個
赤唐辛子 3本
バター 20g
カレー粉 大さじ2杯
塩 小さじ1杯
ウスターソース 小さじ1杯
水 3カップ
うかさんちのチキンカレーの作り方
鶏の手羽元をプレーンヨーグルトに漬けて、半日くらい冷蔵庫で寝かせる。
バターを溶かし、赤唐辛子、にんにく&しょうがを入れて、焦がさないようにサッと炒める。香りが立てばOK。
タマネギを入れて、薄い飴色になったらカレー粉を入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜつつ炒める。
水気を切ったトマト缶を加えて、さらに水気がなくなるまで炒める。
ヨーグルトと一緒に鶏の手羽元を入れて、さらに炒める。
水と塩を入れて、弱火で40分〜1時間煮つめる。
最後にウスターソースを入れて、一煮立ちさせたら出来上がり。
このレシピの基ソースはクックパッド。
詳しい手順はクックパッドを見た方が分かりやすいです。ホントうまいので、ぜひお試しくださいませ☆
簡単☆チキンカレー(中毒性あり)
→ http://cookpad.com/recipe/252807
クックパッドより転載
今日仕込めば食べごろは明日の夜… 楽しみ!ついでに半分はホウレン草のカレーにしちゃおうかね♡
この記事へのコメント
チキンカレー食べたことないけど、テレビでヨーグルトもいれるって言うの見たことあります♪ほうれん草いれてもおいしそう(*^o^*)
Posted by いとし at 2013年02月23日 19:03