I LOVE OKINAWA

ルーツは宮古島、育ちは沖縄。 日々の好きなことを好きなだけかくブログ。たまに猫のグレも登場☆

LIFE 私ってこんなやつデス

「心配する」は実はとてもおせっかいなのでは?と思った夜

最近、「私は何様なんだ?」と思ってしまうようなことをやってシマイマシタ…

なにをやらかしたといいますと、それは…「心配しすぎた」のだ。

良かれと思ってやることは、時には裏目に出てしまったりすることがあるのですねー
2、3年に1回の割合でそれをやらかしちゃう私タラ~


そんなときに あぁ、進歩してないなー と落ち込んでしまうのだけど、
そもそも心配て余計なお世話なのかもね。
心配の種類によってはそうじゃないものもアルとは思う


人が悲しさや寂しさを感じるときって「わかってくれない」ことだと思うと悟った。 私はちょっとだけ痛みを知ることで成長した気がするよ フフフ

思い返せばむかーしのこと。
仲のいい友達を心配しすぎていろいろアドバイスしていたら怒らせてしまったことがある。

その友達が大好きだからこそ幸せになってほしいと思っていた ダケ なのに、と自分では思っていたけど、いつのまにかプライドをを傷つけてしまったのだ。


そこまで心配される自分はそんなにダメな人間なのか?と思ったそうだ。


む、むずかしいぜ「心配」って

なんでも加減て大事ね。根が真面目な私はついつい真剣に対応してしまうのだ これ悩み

上手な心配の仕方を習得したいなと思う私でした。

そんなセンチメンタル的なときはお家で温かいカフェオレでも飲んでほっこりしたいわぁー

「心配する」は実はとてもおせっかいなのでは?と思った夜



同じカテゴリー(LIFE)の記事
この記事へのコメント
心配っていつの間にかし過ぎてしまいますよね加減が難しいです
Posted by いとし at 2013年02月09日 18:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

PAGE TOP ▲